建御名方(たけみなかた)

大国主命の御子神である建御名方神は、国譲りを迫る武甕槌神と争い、諏訪の地に追いつめられて降伏しましたが、やがて現地の神々を征服し、諏訪明神として信仰を集めることとなります。

 

諏訪入りについては様々な伝承がありますが、吉福社中の神楽「建御名方」では諏訪の土着神を龍の姿とし、

建御名方との争いと和解を描いた連舞により、諏訪明神の龍神としての側面も表現しました。

登場人物

建御名方神(タケミナカタ)

葦原中国をつくりあげた大国主神の御子神。

日本神話では千曳石(千人で引かないと動かないような岩)を持ち上げて現れ、武神である武甕槌神に力比べを挑む屈強な神様として描かれる。

御柱祭で有名な諏訪大社を総本社とする、全国の諏訪神社に祀られている。

 

諏訪の龍神

タケミナカタが来る以前に諏訪の地に住んでいた土地神。

諏訪入りしたタケミナカタと激しく争うが和解し、共に諏訪明神となる。